長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。
2011年4月に、33店主で正式発足しました。
「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!

あってりめんこうじの小路五郎でございます。
私どもの事でたいへん勝手な記事ではありますが、おかげさまで今年 あってり麺誕生10年目を迎える事が出来ました。
ならびにあってりめんこうじを開業して今月20日で三年目に突入させていただきます。
これもひとえに長野ラーメンファンの皆様 長野ラーメン界 店主様 そして関係者の皆様のおかげと感じております。
この場をかりて感謝申し上げます。
また たいへんお忙しい中とは思いますが 今月30日(土曜日)のあってりめんこうじ中軽井沢駅前店での営業内におきまして あってり麺誕生10年祭 記念パーティーを行いますので、信州麺友会の皆様も長野ラーメンファンの皆様もどうぞ気軽にお越しくださいませ
当日限定の品
10年前をふりかえってつくらせてもらう
『軽井沢あってり麺』
100杯限りの販売を予定しております。
皆様とお会いできるよう楽しみにしています!
あってりめんこうじ
小路 五郎
Posted by 麺友会 at
18:19
│Comments(0)

『蟹トマトクリーム冷やし麺』
いつもの濃厚クリームをトマトの酸味でさっぱりと仕上げました。細麺ストレートで喉越しも良いです。
1.5玉 210グラム 892円 限定10食限りです。
Posted by 麺友会 at
11:26
│Comments(0)
ぶしもりやめんめん今年の夏のテーマは~
【ヘルシー路線☆】

肉肉肉~

は健在ですが
少しだけ~すこーしだけ健康に気を使ってみました♪
だって!いつまでも元気で美味しいもの食べたいじゃないですか!
4月から塚田さんに教えていただいた【きのこダイエット】も継続中
ラーメン屋さんに足りない【野菜】は
【桑葉青汁】で
この桑葉青汁・・・・・食事時に飲むと、糖分の吸収を抑える働きがあるらしいんですって!!
このきのこと桑で~
スリムになっちゃる
私と一緒に、がっつり食べて幸せ感じて~
しっかりきのこでダイエットしませんか??
めんめん
【ヘルシー路線☆】

肉肉肉~



少しだけ~すこーしだけ健康に気を使ってみました♪

だって!いつまでも元気で美味しいもの食べたいじゃないですか!
4月から塚田さんに教えていただいた【きのこダイエット】も継続中

ラーメン屋さんに足りない【野菜】は
【桑葉青汁】で

この桑葉青汁・・・・・食事時に飲むと、糖分の吸収を抑える働きがあるらしいんですって!!

このきのこと桑で~
スリムになっちゃる

私と一緒に、がっつり食べて幸せ感じて~
しっかりきのこでダイエットしませんか??

めんめん
Posted by 麺友会 at
19:35
│Comments(0)

ここ数年作りたいものが、あっさりしたモノばかりですが、なかなかバランス良く仕上がってると思います。
火曜日定休で、あとはやってます。
Posted by 麺友会 at
22:58
│Comments(0)
信州麺友会のブログをご覧の皆様こんばんは。
麺屋蕪村&蕪村 肉でございます。
両店の新メニューのお知らせでございます。

麺屋蕪村 長野駅前店にて・・・
限定メニューが登場です!
その名も・・・

ホタテ塩そば
価格は850円です。
7月末までの限定となります。
お早めにどうぞ♪
ホタテの出汁と濃厚な鶏白湯が良く合います♪
是非どうぞ!!
蕪村 肉では夏の冷麺が始まっております!

梅と蒸し鶏の冷やしつけそば
780円です。
9月末までの限定となります。
宜しくお願い致します。

さらに蕪村 肉では・・・
お得な飲みセットもやってます!
ビールが美味しい時季ですので一杯いかがでしょうか!?
両店とも元気一杯で営業中です!
宜しくお願い致します!!
麺屋蕪村&蕪村 肉でございます。
両店の新メニューのお知らせでございます。

麺屋蕪村 長野駅前店にて・・・
限定メニューが登場です!
その名も・・・

ホタテ塩そば
価格は850円です。
7月末までの限定となります。
お早めにどうぞ♪
ホタテの出汁と濃厚な鶏白湯が良く合います♪
是非どうぞ!!
蕪村 肉では夏の冷麺が始まっております!

梅と蒸し鶏の冷やしつけそば
780円です。
9月末までの限定となります。
宜しくお願い致します。

さらに蕪村 肉では・・・
お得な飲みセットもやってます!
ビールが美味しい時季ですので一杯いかがでしょうか!?
両店とも元気一杯で営業中です!
宜しくお願い致します!!
Posted by 麺友会 at
22:50
│Comments(0)