長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。
2011年4月に、33店主で正式発足しました。
「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!
信越麺戦記☆前夜祭情報その6は・・・・
麺義 じゃりすけ ゆいが総本店(長野市)麺匠あじゃり(長野市)のコラボ
黄金の鶏白湯

鶏白湯(塩)系
信州ラーメン界の気鋭「ゆいが」と鶏白湯を得意とする「あじゃり」の共演。
提供するのは、鶏の旨味を最大限まで引き出したスープに細麺を合わせた
鶏白湯ラーメンだ。
手間を惜しまず丁寧に作られた鶏チャーシューも絶品!
麺義 じゃりすけ ゆいが総本店(長野市)麺匠あじゃり(長野市)のコラボ
黄金の鶏白湯

鶏白湯(塩)系
信州ラーメン界の気鋭「ゆいが」と鶏白湯を得意とする「あじゃり」の共演。
提供するのは、鶏の旨味を最大限まで引き出したスープに細麺を合わせた
鶏白湯ラーメンだ。
手間を惜しまず丁寧に作られた鶏チャーシューも絶品!
Posted by 麺友会 at
18:03
│Comments(0)
信越麺戦記☆前夜祭情報その5は・・・・
はちばんライト食堂 きまぐれ八兵衛(安曇野市)
やばカラ味噌麺

やばカラ味噌系
本物の博多ラーメンにこだわり、熱烈なファンで日夜賑わう人気店が
「信越麺戦記」に参戦!
「ヤミツキニさせるぜ!」と意気込む店主が提供するのは
濃厚な豚骨スープにパンチのきいた味噌を合わせた
辛味噌ラーメンだ!
はちばんライト食堂 きまぐれ八兵衛(安曇野市)
やばカラ味噌麺

やばカラ味噌系
本物の博多ラーメンにこだわり、熱烈なファンで日夜賑わう人気店が
「信越麺戦記」に参戦!
「ヤミツキニさせるぜ!」と意気込む店主が提供するのは
濃厚な豚骨スープにパンチのきいた味噌を合わせた
辛味噌ラーメンだ!
Posted by 麺友会 at
22:25
│Comments(0)
信越麺戦記☆前夜祭情報その4は・・・・
横濱らぅめん 竹森家 夢我夢中(小諸市)とおおぼし(上田市)のコラボ
らぁめん

正統派家系
「夢我夢中」の店主、竹内浩太氏と、「おおぼし」の店主、三森大祐氏による
架空のキャラクター【竹森浩之祐】が織りなす
本格横浜家系ラーメン!
豚骨の強さと鶏油(チーユ)の優しさが絶妙なバランスで作られた
男らしい一杯だ!!!
横濱らぅめん 竹森家 夢我夢中(小諸市)とおおぼし(上田市)のコラボ
らぁめん
正統派家系
「夢我夢中」の店主、竹内浩太氏と、「おおぼし」の店主、三森大祐氏による
架空のキャラクター【竹森浩之祐】が織りなす
本格横浜家系ラーメン!
豚骨の強さと鶏油(チーユ)の優しさが絶妙なバランスで作られた
男らしい一杯だ!!!
Posted by 麺友会 at
19:58
│Comments(0)
信越麺戦記☆前夜祭情報その3は・・・・
松本師弟ボウイ、s凌駕IDEA(松本市)と寸八(松本市)のコラボ
乱切り手揉み中華そば

バランス命系
夢の師弟コラボが実現。
素材の旨味を最大限に抽出した鶏と鯛のダシと
搾りたて生醤油を合わせたスープ、
自家製の乱切り手揉み麺。
三種のチャーシューなど
細部に至るまでバランス重視で仕上げた極上の一杯を
堪能あれ!!!
松本師弟ボウイ、s凌駕IDEA(松本市)と寸八(松本市)のコラボ
乱切り手揉み中華そば
バランス命系
夢の師弟コラボが実現。
素材の旨味を最大限に抽出した鶏と鯛のダシと
搾りたて生醤油を合わせたスープ、
自家製の乱切り手揉み麺。
三種のチャーシューなど
細部に至るまでバランス重視で仕上げた極上の一杯を
堪能あれ!!!
Posted by 麺友会 at
18:41
│Comments(0)
信越麺戦記☆前夜祭情報その2は・・・・
Team Skull(チームスカル)梅の家総本店(東御市)と麺や義継(飯山市)のコラボ
天〇一品インスパイア
う~ん・・・〇の中にはなにが入るんだろう・・・・気になる・・・(笑)

こってり系
松本のラーメンファンには訪れづらい2店舗によるコラボ!!
動物臭さを極限まで抑えた飲みやすいこってりスープは、
某人気ラーメン店を意識したもの。
「梅の家」自慢の厚切りチャーシューがたっぷり乗っているのもうれしい!
Team Skull(チームスカル)梅の家総本店(東御市)と麺や義継(飯山市)のコラボ
天〇一品インスパイア
う~ん・・・〇の中にはなにが入るんだろう・・・・気になる・・・(笑)

こってり系
松本のラーメンファンには訪れづらい2店舗によるコラボ!!
動物臭さを極限まで抑えた飲みやすいこってりスープは、
某人気ラーメン店を意識したもの。
「梅の家」自慢の厚切りチャーシューがたっぷり乗っているのもうれしい!
Posted by 麺友会 at
18:25
│Comments(0)
今年もあの季節がやってきましたよ~
信越麺戦記part4
今年は【首都圏攻防の章】
そのプロローグを飾る前夜祭は
信州麺友会による【コラボラーメン】です


ご紹介するトップバッターは・・・・
信州ラーメン界のカリスマ
塚田兼司氏率いる
「気むずかし家・長野市」と家系の名門「よし家・長野市」の奇跡の共演!!!
【アラフォーベイビーズ】による
【坦々ワンタンメン】

カラシビマイルド系(辛味抜きも可)
坦々麺とワンタン麺のスペシャルコラボは、一度体感したら抜けられない旨さ
この一杯が信州ラーメンの新たな扉を開くはず・・・♪

信越麺戦記part4
今年は【首都圏攻防の章】

そのプロローグを飾る前夜祭は
信州麺友会による【コラボラーメン】です



ご紹介するトップバッターは・・・・
信州ラーメン界のカリスマ

「気むずかし家・長野市」と家系の名門「よし家・長野市」の奇跡の共演!!!
【アラフォーベイビーズ】による
【坦々ワンタンメン】
カラシビマイルド系(辛味抜きも可)
坦々麺とワンタン麺のスペシャルコラボは、一度体感したら抜けられない旨さ

この一杯が信州ラーメンの新たな扉を開くはず・・・♪
Posted by 麺友会 at
13:03
│Comments(0)
急に暑ーい:(;゙゚'ω゚'):
なんなんだ…この前は急にまた冬になったと思ったら今度はこの暑さ(;´∀`)
ラーメン屋には厳しい季節到来です(^_^;)
そろそろTシャツだけでもいいかもね(・∀・)
あっ申し遅れました・・・・
麺友会の小姑、ぶしもりやめんめんです!
こー暑くなると流石の肉食女子でもあっさりしたものが食べたくなるというもの( ´Д`)=3
というわけで(・∀・)
以前から めんめんブログ では告知していたあっさりシリーズ第二弾♪
あっさり魚介つけ麺
【ぶしもり☆ライト】780円
本日より発売いたします(*^^)v
本来の濃厚魚介豚骨つけ麺から
豚を抜きました(*゚∀゚)

あっさり爽やかな仕上がりでございますー(*´∀`*)
もう年だからこってりはちょっとね(;´∀`)
という、アナタに食べていただきたい!
あっさり魚介つけ麺
【ぶしもり☆ライト】(*^^)v
本日より発売ですー(*^^*)

あっさりシリーズ第一弾
あっさり【しょうゆラーメン】もヨロシク♪
めんめん
なんなんだ…この前は急にまた冬になったと思ったら今度はこの暑さ(;´∀`)
ラーメン屋には厳しい季節到来です(^_^;)
そろそろTシャツだけでもいいかもね(・∀・)
あっ申し遅れました・・・・
麺友会の小姑、ぶしもりやめんめんです!
こー暑くなると流石の肉食女子でもあっさりしたものが食べたくなるというもの( ´Д`)=3
というわけで(・∀・)
以前から めんめんブログ では告知していたあっさりシリーズ第二弾♪
あっさり魚介つけ麺
【ぶしもり☆ライト】780円
本日より発売いたします(*^^)v
本来の濃厚魚介豚骨つけ麺から
豚を抜きました(*゚∀゚)

あっさり爽やかな仕上がりでございますー(*´∀`*)
もう年だからこってりはちょっとね(;´∀`)
という、アナタに食べていただきたい!
あっさり魚介つけ麺
【ぶしもり☆ライト】(*^^)v
本日より発売ですー(*^^*)

あっさりシリーズ第一弾
あっさり【しょうゆラーメン】もヨロシク♪
めんめん
Posted by 麺友会 at
19:48
│Comments(0)

肉食濃厚めんめんで
本日より!あっさり【しょうゆラーメン】始めました・・・・
イトコの熊人さんに
「四月バカ?」って言われましたけど

本当の話♪
今日からレギュラーメニュー入り

ぶしもりやめんめんの
【しょうゆラーメン】
食べに来てくださいね

めんめん
Posted by 麺友会 at
18:40
│Comments(0)