長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。
2011年4月に、33店主で正式発足しました。
「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!


長野の豚骨商店ゆい六助本店です。
遅くなってしまいましたが、秋の限定メニュー
『秋助〜濃厚魚介味噌らーめん〜』780円
『裏秋助〜濃厚魚介味噌つけめん〜』830円
始めました。
今年初めに閉店してしまった駅前にあったゆいが第一義の濃厚味噌にゆい六助の濃厚豚骨スープを合わせて超濃厚味噌に仕上げました。
つけめんは太麺と細麺を選べるようにしましたのでお客さんのお好みで召し上がってください。
以前機会が合わず食べれなかったお客さん、また食べたかったお客さんのためにこの秋の間だけですが、復活させました!!
是非この機会に召し上がってください。
明日からも皆さまのご来店をスタッフ一同心からお待ちしています。
Posted by 麺友会 at
00:30
│Comments(0)
この度、
中華そば が麺とスープをグレードアップして新しく生まれ変わりました!
完全無化調のスープと歯触りの良い麺!懐かしさと共に新しさも加わり、
以前よりの 中華そば ファンのお客様にもきっとご満足いただける一杯に仕上がりました。
リニューアルに伴い価格を変更させて頂きましたが、なにとぞご了承くださいます様お願い申し上げます。
中華そば 680円
中華そば特ゆいが 980円
皆様のお来しをお待ち申し上げております!^o^ 感謝。
iPhoneから送信
Posted by 麺友会 at
16:49
│Comments(0)

ゆいが高田店です!
暑い夏も終わり
食欲の秋になりましたね。
そこで皆様に
ゆいが高田店から
秋の限定のご紹介です!
9月16日の夜から
秋限定
鶏白湯を始めます!
鶏の旨味を凝縮させた
濃厚なスープを
是非とも後堪能くださいませ!
鶏白湯 720円
エリンギ増し 200円
ほうれん草増し 100円
ネギ増し 180円
皆様のご来店お待ちしております!!!!
Posted by 麺友会 at
10:01
│Comments(0)

本日9月16日、松本市梓水苑にて開催を予定しておりました、 ナガブロ×麺友会【王様中華そば 大振る舞い】ですが、 台風18号の長野県への接近の予報により、お客様の安全を考慮致しました結果、やむなく中止とさせて頂きます。
天候の都合上とはいえ、楽しみにしていたお客様にはご迷惑をおかけ致しますこと、 またイベント開催直前のご案内となりましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
麺友会店主一同、みなさまにお会いできる日を楽しみにしております。
ナガブロ事務局
麺友会一同
Posted by 麺友会 at
08:34
│Comments(0)

ゆいが高田店です!
暑い夏も終わり
食欲の秋になりましたね。
そこで皆様に
ゆいが高田店から
秋の限定のご紹介です!
9月16日から
秋限定
鶏白湯を始めます!
鶏の旨味を凝縮させた
濃厚なスープを
是非とも後堪能くださいませ!
鶏白湯 720円
エリンギ増し 200円
ほうれん草増し 100円
ネギ増し 180円
皆様のご来店お待ちしております!!!!
Posted by 麺友会 at
01:18
│Comments(0)

ゆい六助上田店です☆
季節の変化が訪れて秋に入りましたね!
秋といえば食欲の秋!
とゆうことで今回上田店の
季節限定秋助は
『秋助〜肉玉つけ麺〜』です!
しょうが焼き風味の味をたっぷりと染み込ませたボリューミーなお肉は麺との相性バツグンです☆
普通盛り800円
大盛り900円
特盛り1000円
となります。
食欲の秋に当店の秋助で
ガッツリとお楽しみ下さい\(^o^)
皆様のご来店心よりお待ちしております。
Posted by 麺友会 at
11:43
│Comments(0)
王様中華そば提供店舗のご案内です。
9月には増えも増えたり50軒!!
それぞれのお店の「王様中華そば」を楽しんで下さいー!
長野市を中心とする北信エリア
◆ゆいが総本店
◆NOSゆいが
◆ゆい六助
◆ラッキー食堂まとや(名前は夜泣きそば)
◆麺屋蕪村権堂店
◆らーめんとり丸
◆醤龍(9月~)
◆極味噌吟屋
◆吟屋権堂店
◆吟屋食堂
◆麺匠あじゃり
◆烈士洵名長野店
◆佐蔵長野店
◆あかつき長野千曲店
◆麺屋義継
◆麺処象山屋(9月中旬~)
東信地区の提供店舗
◆おおぼし本店(9月2日~)
◆ゆい六助上田店
◆麺心ざいおん
◆ロマンス食堂座囲音
◆七代目助屋
◆麺賊夢我夢中(9月1日~)
◆麺賊尽者(9月1日~)
◆梅の家総本店
◆特製豚そばぶんぶん
◆中村商店(9月2日~)
◆ぶしもりやめんめん
松本市、塩尻市、安曇野市~
中信地区の店舗
◆らあめん寸八
◆おおぼし松本平田店
◆NOSゆいが三郷店
◆煮干しらあめん燕黒
◆麺肴ひづき
◆乱切り手もみ中華そばりょうが
◆凌駕IDEA(9月3日~)
◆ハルピン松本並柳店(9月2日~)
◆きまぐれ八兵衛(9月1日~)
◆きまはち商店(9月1日~)
◆めんごころなつ
諏訪・伊那・駒ヶ根
南信のお店
◆ハルピン本店(9月2日~)
◆ハルピン下諏訪店(9月2日~)
◆麺屋 二八(9月2日~)
◆らあめん扶桑
◆麺匠がむしゃら(10月~)
長野県外で王様中華そばが食べられるお店
東京
◆烈士洵名
◆666(9月3日~)
◆角中中華そば店(9月中旬)
◆下町中華そばすずめ食堂(9月中旬)
新潟
妙高市
◆麺屋義次
上越市
◆麺爆怒門
山梨
北杜市
◆酒麺房さの屋
9月には増えも増えたり50軒!!
それぞれのお店の「王様中華そば」を楽しんで下さいー!
長野市を中心とする北信エリア
◆ゆいが総本店
◆NOSゆいが
◆ゆい六助
◆ラッキー食堂まとや(名前は夜泣きそば)
◆麺屋蕪村権堂店
◆らーめんとり丸
◆醤龍(9月~)
◆極味噌吟屋
◆吟屋権堂店
◆吟屋食堂
◆麺匠あじゃり
◆烈士洵名長野店
◆佐蔵長野店
◆あかつき長野千曲店
◆麺屋義継
◆麺処象山屋(9月中旬~)
東信地区の提供店舗
◆おおぼし本店(9月2日~)
◆ゆい六助上田店
◆麺心ざいおん
◆ロマンス食堂座囲音
◆七代目助屋
◆麺賊夢我夢中(9月1日~)
◆麺賊尽者(9月1日~)
◆梅の家総本店
◆特製豚そばぶんぶん
◆中村商店(9月2日~)
◆ぶしもりやめんめん
松本市、塩尻市、安曇野市~
中信地区の店舗
◆らあめん寸八
◆おおぼし松本平田店
◆NOSゆいが三郷店
◆煮干しらあめん燕黒
◆麺肴ひづき
◆乱切り手もみ中華そばりょうが
◆凌駕IDEA(9月3日~)
◆ハルピン松本並柳店(9月2日~)
◆きまぐれ八兵衛(9月1日~)
◆きまはち商店(9月1日~)
◆めんごころなつ
諏訪・伊那・駒ヶ根
南信のお店
◆ハルピン本店(9月2日~)
◆ハルピン下諏訪店(9月2日~)
◆麺屋 二八(9月2日~)
◆らあめん扶桑
◆麺匠がむしゃら(10月~)
長野県外で王様中華そばが食べられるお店
東京
◆烈士洵名
◆666(9月3日~)
◆角中中華そば店(9月中旬)
◆下町中華そばすずめ食堂(9月中旬)
新潟
妙高市
◆麺屋義次
上越市
◆麺爆怒門
山梨
北杜市
◆酒麺房さの屋

Posted by 麺友会 at
12:48
│Comments(0)