長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。
2011年4月に、33店主で正式発足しました。
「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!

麺友会各店主様はもとより、各店の従業員様も是非ご参加下さい。
細かい活動内容につきましては『おおぼし』三森まで連絡下さい。
初心者様も野次担当の方もお待ちしております。日頃現場で鍛えた筋肉を、青空の下有効活用しましょう。
目指せ甲子園球場!!
Posted by 麺友会 at
19:32
│Comments(0)
信州麺友会ブログをご覧いただいている
ラーメン好きさん
麺友会会員のみなさん、ごきげんよう~
ぶしもりやめんめんです
たぶん、多くの会員様がこのブログの使い方が???????
だと思いますので、昨日役員会で決まったブログの活用について
ご報告申し上げます♪

信州麺友会ブログの活用について
・ブログ投稿の内容について OK・NGの線引き
店舗の情報
*既存のメニュー
*新作・限定情報
*イベント
*店舗紹介
*スタッフ紹介
*こだわり
*店主の想い
信州麺友会の活動について
*活動の報告
*会員へのお知らせ(個人情報はNG)
*イベントの告知等
以上はOK
です。
麺友会ブログに原則として書いてはいけないこと・・・
*店主の趣味(ペット、車、習い事・・・等)
*麺友会と関係のない他店の情報(食べ歩き、OPEN情報・・他)
*ラーメンに関係ないこと・・・
*もちろん誹謗、中傷など!
当たり前ですけど・・・
投稿の仕方などについて解らない方は各ブロック長または事務局までご連絡ください。
尚、今後このブログを麺友会の連絡場所として利用いたしますので、
必ず
一日一回はチェックしてね♪
(携帯にbookmarkしておくと便利です)
他店の新作情報や炊き出しの予定など、いち早く知ることが出来ます。
もちろん
今このブログをご覧いただいているアナタ
も~
一日一回はチェックしてね
麺友会34店主(5月末現在)からの新情報がバンバン更新される予定でおります。。。。。
それでは~、結構アナログ人間が多いけど頑張っている麺友会を
よろしくお願いいたします
ラーメン好きさん

麺友会会員のみなさん、ごきげんよう~

ぶしもりやめんめんです

たぶん、多くの会員様がこのブログの使い方が???????
だと思いますので、昨日役員会で決まったブログの活用について
ご報告申し上げます♪

信州麺友会ブログの活用について
・ブログ投稿の内容について OK・NGの線引き
店舗の情報
*既存のメニュー
*新作・限定情報
*イベント
*店舗紹介
*スタッフ紹介
*こだわり
*店主の想い
信州麺友会の活動について
*活動の報告
*会員へのお知らせ(個人情報はNG)
*イベントの告知等
以上はOK

麺友会ブログに原則として書いてはいけないこと・・・
*店主の趣味(ペット、車、習い事・・・等)
*麺友会と関係のない他店の情報(食べ歩き、OPEN情報・・他)
*ラーメンに関係ないこと・・・
*もちろん誹謗、中傷など!


投稿の仕方などについて解らない方は各ブロック長または事務局までご連絡ください。

尚、今後このブログを麺友会の連絡場所として利用いたしますので、
必ず
一日一回はチェックしてね♪

他店の新作情報や炊き出しの予定など、いち早く知ることが出来ます。
もちろん

今このブログをご覧いただいているアナタ
も~
一日一回はチェックしてね

麺友会34店主(5月末現在)からの新情報がバンバン更新される予定でおります。。。。。
それでは~、結構アナログ人間が多いけど頑張っている麺友会を
よろしくお願いいたします


Posted by 麺友会 at
18:44
│Comments(0)
新作のUPです。
ウチのタレ、黒溜まり醤油を焦がして味付けしました。
ボリュームたっぷり。ウチの店の割にはパンチを効かせました。
後、夏期限定の冷やし胡麻つけそばも始めております。
よろしくお願いします。

ウチのタレ、黒溜まり醤油を焦がして味付けしました。
ボリュームたっぷり。ウチの店の割にはパンチを効かせました。
後、夏期限定の冷やし胡麻つけそばも始めております。
よろしくお願いします。

Posted by 麺友会 at
15:31
│Comments(0)


まだまだ物資が不足しております…皆様の気持ちをいただけるなら、お酒や生活用品を集めております♪
ご協力いただける皆様がおりましたら…6月4日の夕方までに気むずかし家にお届けいただけたらありがたいです…
皆様の温かい御心遣いをお願いいたします!!!
顧問ブーでした♪
Posted by 麺友会 at
15:11
│Comments(0)

北信に続き東信での
ブロック会のご案内です。
6月16日(木)
21時よりあってり麺にて
会費 3000円以内
店長 幹部社員の出席も歓迎です。
北信以上に盛り上げてくゾッ!
出欠、人数、苦情等の
連絡は
ざいおん
柳澤までよろしくお願いします!
写真は昨年の東京ラーメンshowの凄まじさです
一報下さい。
Posted by 麺友会 at
14:12
│Comments(0)

報告会を兼ねて今後の北信ブロックでのイベント企画などを話し合いながらいっぺやるかいという事になりました。
6月6日21時よりまとやにて
会費2500円
店長、幹部社員の出席も大歓迎です。
みんなで他のブロック以上に盛り上げていくぜ!
出欠、人数等の連絡は吟屋河本ブロック長までお願いします。
Posted by 麺友会 at
11:46
│Comments(0)

只今信州麺友会の会議中でございます。
blogの書き方が分からないと言ったら「書け!」との事(笑)。
載ったでしょうか!?
ゆいが
Posted by 麺友会 at
21:46
│Comments(0)

極味噌 吟屋
夏期限定メニューの紹介
極味噌
冷やし担々麺
(普通or激辛)
\850
あなたは普通派?
それとも激辛派?
お待ちしております
m(__)m
Posted by 麺友会 at
21:06
│Comments(0)
麺は以前の中太から太麺に変更して普通盛りが200g大盛りが300gになりました。
魚介薫る優しい味わい
よろしくお願いいたします。
ラッキー食堂まとや
Posted by 麺友会 at
15:35
│Comments(0)

駅前の蕪村です。
営業時間変更のお知らせです。
土日祝日、11:30~スープ終了までとなりました。
それと、6月中に限定ラーメンを出したいと思っています。
みなさま、お楽しみに。。
Posted by 麺友会 at
10:00
│Comments(2)



そこでチャーシューKの復興支援スペシャルラーメンを販売いたします!!
御来場お待ちしております♪
Posted by 麺友会 at
04:19
│Comments(1)

【業務連絡】です!
日本ラーメン協会で行っております
東日本大震災に対する第二回目の義援金振り込みの期日は
5月31日 となっております!
詳しくは5月23日配信の協会ニュースをご覧ください!
☆第一回義援金のご報告☆3月末で締めさせていただきました第一回目の義援金は
4月11日まで取りまとめさせていただき4月20日に日本赤十字社へお振込させていただきました
件数199件
義援金合計金額807万1652円
(日本ラーメン協会ニュースより)
事務局(^-^)b
Posted by 麺友会 at
22:18
│Comments(0)

平成23年6月28日火曜日
11時30分〜15時00分
第1回を群馬県の安中あってりめんこうじにて行われたあのイベントが松本でやります!
出場者
あってりめんこうじ
小路五郎選手
風神雷神
麺肴ひづき
堀内英明選手
四天王
おおぼし
三森大祐選手
三銃士
麺心ざいおん
柳沢知宏選手
主催寸八グループ
寸八グループからはりしょ八のカレーとあんかけチャーハン、冷やし中華で参戦します!
夜は常連会開催!
18時00分〜23時00分
引き続き梓川らあめん付にて宴会を開催します!
勿論選手も全員参加予定です。
男性3500円
女性3000円
基本予約制です。
ご予約は梓川らあめん付
0263782915
または寸八グループ各店、各従業員までお問い合わせください!
Posted by 麺友会 at
14:38
│Comments(0)





熱い気持ちを持ったラーメン店主達の集まりであり…時には、ラーメンについて夜が明けるまで語り合い、また時には馬鹿話をしながら酒を飲み仲間達と笑いが絶えない絆を育んでいる…
そんな僕らだから出来ることがあります!!
信州ラーメン界は間違いなく、日本一の地元愛とボランティア精神と食育先進県であると言える自信があります♪
3月11日に起こった戦後最悪の災害から…僕らの小さな復興リレーが始まっております!!
今…僕らが出来る事を、これからも沢山の仲間達と続けていきます!!
信州麺友会の絆が生む幸せのリレーの御手伝いを全国に伝えていけますように♪
顧問けんぢ
Posted by 麺友会 at
17:32
│Comments(0)




114ページのこまちトピックスに
【信州麺友会】サイト誕生のニュースが出ています(^-^)b
デリシャスこまちに信州麺友会のページが出来ました〜( ´∀`)/~~
まとやさん…
かっこええなヽ(・∀・)ノ
こちらのサイトには麺友会の活動もアップされているので是非見てくださいね♪
Posted by 麺友会 at
16:26
│Comments(0)


弾丸炊き出し作戦行って参りました。
沢山のブロガーさんに呼びかけをしていただき
集まった物資は味噌が800キロ、お酒類は大小合わせて2000本近くになりました。
正直、こんなにも物資が集まるとは思っておりませんでしたので用意したトラックにパンパンでした。
お酒はお笑い芸人のKICK☆さんが被災者の方々に平等になるようにお配りしてくださいました。
味噌などの食材は凪ちゃんが瓦礫を集めて建立いたしました食材倉庫に格納。
またしばらくは温かいものを炊き出ししていただく事が出来ます。
皆様方のお力添え本当にありがとうございました。
気仙沼のあの凄まじい瓦礫のパノラマは一生忘れる事は無いでしょう。
只々復興を願うばかりです。
Posted by 麺友会 at
13:49
│Comments(0)