長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。
2011年4月に、33店主で正式発足しました。
「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!
2011年05月19日

昨日一通の封書が届きました
信州麺友会宛てで栄村の村長さんからの長野県北部地震時の炊き出しへの感謝状でありました。
こんなお便りを頂けるということは震災の傷跡は未だ残るものの、復興への道筋が建ってきたのかなと喜んでおります。
今回の東北の炊き出しには栄村の方々の摘んでくださった山菜をおひたしや天ぷらにして被災地の方達に召し上がっていただきたいとも考えておりましたが新聞などの報道で傷跡を目にしますとお声掛けするのも申し訳無いと思い留まっておりました。
次回の東北炊き出しでは栄村の方々に無理を言って根曲がりを採って貰って鯖缶たっぷりの根曲がり汁を炊き出ししたいと思います。
田んぼの畔が崩れて重機で畔作りをしているのを報道で見ました。
自分等が直接お手伝い出来る事は少なくなりましたがこの先も栄村の復興を注視しております。
村祭りなど有りましたらお声掛けいただきたいと思います。
村長さん、お気遣いありがとうございました。
Posted by 麺友会 at 09:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。