長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。
2011年4月に、33店主で正式発足しました。
「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!
2011年05月22日




朝4時…宮城県長者原で
気合いの朝ごはんちゅう( ´∀`)/~~
これから一関へ向かいます〜
物資を積んだゆいがチームは道を間違え…どこにいるやら…┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
Posted by 麺友会 at 04:22│Comments(2)
この記事へのコメント
炊き出しお疲れ様です。今頃は帰路でしょうか?。
写真見て牛タン丼食べたい…。
まとやご主人 現地の人との宴会熱望でしたっけ(-.-;)。
塚田師匠(某所の企画旅行に便乗して以来私だけ呼んでる)、仙台だかで新しいお店オープンとか北京にも出店とかで体休まる暇無いなぁ。お体お大事に。
写真見て牛タン丼食べたい…。
まとやご主人 現地の人との宴会熱望でしたっけ(-.-;)。
塚田師匠(某所の企画旅行に便乗して以来私だけ呼んでる)、仙台だかで新しいお店オープンとか北京にも出店とかで体休まる暇無いなぁ。お体お大事に。
Posted by ブランフェムト at 2011年05月22日 19:43
ブランフェムトさま
残念ながら今回は雨ということもあり
現地での交流会は出来ませんでしたf(^ー^;
でもいつか地元の人たちとゆっくりお話出来る日がくればいいですね!!
残念ながら今回は雨ということもあり
現地での交流会は出来ませんでしたf(^ー^;
でもいつか地元の人たちとゆっくりお話出来る日がくればいいですね!!
Posted by 麺友会 at 2011年05月24日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。