長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。
2011年4月に、33店主で正式発足しました。
「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!
2011年06月18日







第一回東信ブロック会議が行われました(^-^ゞ
信州麺友会東信ブロック会員は
あってりめんこうじさん
梅の家さん
文蔵さん
麺匠 佐蔵さん(七代目助屋)
ざいおんさん
夢我夢中さん
おおぼしさん
ぶしもりやめんめんです(^-^)b
5月に気むずかし家で行った役員会の議事録をもとにひじょーに建設的な話し合いが出来ました!
( ´∀`)/~~
麺友会ブログの書き方講座では
意外な人が最新の機種を持っていたり(笑)
携帯つかえーなかったり(笑)(笑)
ん〜前途多難かっ(´-ω-`)
でもみんな頑張ってねヽ(・∀・)ノ
最後にみんなで記念撮影しちゃうあたりが【真面目】な東信らしいというか…
でもまだ…
ちょっと全員が打ち解けてない感じ?f(^ー^;
北信の仲の良さにはちょっと負けてる感じですヾ(・ε・。かねー
まっ(^^)dたぶん真面目さは県内1の東信ブロックだと思います!
たぶんねー( ̄∇+ ̄)
これからもガンガン活動していきますので!!
よろしくお願いいたします!!
他のブロックには負けませんよ!!(ざいおんブロック長)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
文句がある人はざいおんまで!!
Posted by 麺友会 at 15:59│Comments(2)
この記事へのコメント
めんめんさん。どうもです。
めんめんさんのラーメンブロガー時代からの愛好者。
長野市在住、エブリデイ、ラーメンファンです。(ブロガーには慣れませんが・・・)
このブログ。立ち上がって(認識して)以来、毎日訪問しています。
その中で、吟屋、いなせなど、有力な限定発信を有効に利用させて頂いています。ごちそうさま!
ブロックなかよし発信・・・。
長野県ラーメン界の実情を垣間見えてうれしい反面、それを見たくて訪問しているわけではないので、ちょっと食少気味・・・。
まずは、自店のメニュー発信からスタートしてはどうでしょう?
事務局長。ご提案を!
めんめんさんのラーメンブロガー時代からの愛好者。
長野市在住、エブリデイ、ラーメンファンです。(ブロガーには慣れませんが・・・)
このブログ。立ち上がって(認識して)以来、毎日訪問しています。
その中で、吟屋、いなせなど、有力な限定発信を有効に利用させて頂いています。ごちそうさま!
ブロックなかよし発信・・・。
長野県ラーメン界の実情を垣間見えてうれしい反面、それを見たくて訪問しているわけではないので、ちょっと食少気味・・・。
まずは、自店のメニュー発信からスタートしてはどうでしょう?
事務局長。ご提案を!
Posted by ブナの森 at 2011年06月19日 20:33
ブナの森さま
嬉しいご意見ご提案ありがとうございます(^-^)b
昨日の南信会議でもこの話題について話し合ったのですが
ごもっともm(__)m
ただ1つここにきて大問題が発生です(´-ω-`)
ラーメン屋さんたち
思った以上に機械に弱い…(_´Д`)ノ~~
パソコンはおろか
携帯メールもイマイチできないなんて感じでして(; ̄ー ̄A
各店舗の情報がまんべんなくあがるにはもうちょっと時間がかかりそうです!!
ただこれは自分たちで頑張るしかありませんので
もう少し長い〜優しい目でご覧いただければ幸いですm(__)m
これからもお気づきの点、ご希望などドシドシコメントください!
お待ちしております♪
嬉しいご意見ご提案ありがとうございます(^-^)b
昨日の南信会議でもこの話題について話し合ったのですが
ごもっともm(__)m
ただ1つここにきて大問題が発生です(´-ω-`)
ラーメン屋さんたち
思った以上に機械に弱い…(_´Д`)ノ~~
パソコンはおろか
携帯メールもイマイチできないなんて感じでして(; ̄ー ̄A
各店舗の情報がまんべんなくあがるにはもうちょっと時間がかかりそうです!!
ただこれは自分たちで頑張るしかありませんので
もう少し長い〜優しい目でご覧いただければ幸いですm(__)m
これからもお気づきの点、ご希望などドシドシコメントください!
お待ちしております♪
Posted by めんめん at 2011年06月22日 09:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。