信州麺友会とは

長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。

2011年4月に、33店主で正式発足しました。

「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!

2011年06月22日

茅野市にある【上海酒家タオタオ】で
第一回南信ブロック会議が行われました!

全員がラーメン店を営み
定休日もバラバラなメンバーが集まるのはとても大変なことですが初めて全員の顔合わせができました!


ハルピン南信ブロック長さん

蔵人さん

大将さん

がむしゃらさんと店長さん
凌駕JETさん(^o^)/


そして凌駕副会長さんと
私事務局めんめん!


タオタオの美味しい料理をいただきながら
いままでの活動報告やこれからの計画などを話し合いました♪

各ブロックの会議に出席させていただくと

地域性の違いなのか個人の考え方の違いなのか

議題は同じでも
導かれた答えは地域によって違う

これはこれでいいと思います!

自分たちの考えで
やりやすい形で各ブロックが協力しながら


【ラーメンで信州を元気にする】
という考えのもと

活発な活動ができたらいいな…と感じた


南信の夜でした♪



〆のハルピンラーメン(*^-')bも

美味しかったです(笑)



めんめん(*^^*)



Posted by 麺友会 at 09:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

 

ページトップへ