信州麺友会とは

長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。

2011年4月に、33店主で正式発足しました。

「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!

2011年08月25日

ラーメン好きなみなさぁーん( ´∀`)/~~
お元気ですか?


ラーメン大好きな皆様に嬉しいお知らせです!


9月の三連休(^-^)/二週続けて

長野県内の人気ラーメン店19店舗によるコラボラーメンが食べられる


【コラボラーメン祭】が
白樺リゾートファミリーランド内ふるふるの湖畔エリアキッズサイクル広場前で開催されます!!


麺友会まとや会長をリーダーとする【北信チーム】

凌駕副会長をリーダーとする【中南信チーム】

そして…帰ってきた宇宙人あってりめんゴローさんをリーダーとする【東信チーム】


各チームが店の枠を越え各週三日間限定のコラボラーメンを作るガチンコ対決です!


ぜひぜひ行楽の秋
白樺湖で遊びがてら
お出かけください(^^)d


料金はラーメン一杯700円※別途ファミリーランド入場券・駐車場代が必要となります。
割引券はコチラ



Posted by 麺友会 at 15:17│Comments(3)
この記事へのコメント
参加ラーメン店からしても非常に興味をそそられるイベントでぜひ行きたいのですが、ファミリーランドの入場料と駐車場代までかかるというのがとてもひっかかっています。白樺湖に行くまででも大変なので、なんとかならないでしょうか?
ラーメン店主の皆さん、頑張ってください!
Posted by 匿名希望 at 2011年08月26日 01:13
匿名希望さま
コメントありがとうございます。

白樺湖ファミリーランドのHPに
入場料+ラーメン1杯の割引券
(大人1600円→1000円)がついていますのでご利用ください。
Posted by 麺友会 at 2011年08月26日 11:59
ラーメン食べるために用のないファミリーランドに行く気にはなれません。
開催場所はもっと集まりやすい場所にしてください。
Posted by 匿名 at 2011年08月31日 00:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

 

ページトップへ