信州麺友会とは

長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。

2011年4月に、33店主で正式発足しました。

「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!

2011年07月30日

7月30日の記事

あずさ川らあめんつき駐車場内にてお客様感謝祭実施中〓今日明日の2日間、お子様らあめん無料〓その他にもお得満載〓
是非ご家族でお越しください〓
ビアガーデンは23時まで営業してます。
  


Posted by 麺友会 at 17:01Comments(0)

2011年07月29日

復活!塩かけらーめん

麺屋 風月です。

具はねぎのみ。
麺とスープをシンプルに楽しむ、
「塩かけらーめん 600円」
復活しました!!



麺もスープも手間と材料費を惜しまず、
作っています。

1番シンプルに風月のラーメンを
味わっていただけるメニューです。

皆様のご来店、
心よりお待ちしております。
m(_ _)m  


Posted by 麺友会 at 20:35Comments(0)

2011年07月28日

明日は肉の日!!

なんだか変なお天気が続いておりますが


みなさーん( ´∀`)/~~お元気ですかぁ〜

ぶしもりやめんめんです♪

最近お客様が注文される麺量が微妙に減ってきているようなぁ

大盛りが減って基本あたりが増えてきているような〜

もしや夏バテですかぁ〜(_´Д`)ノ~~
ちょっと心配です(´-ω-`)


さて…明日は待ちに待った月に一回の【肉の日】( ̄∇+ ̄)


前回大好評だったものを今月もやっちゃうぞぉー(*^-')b


チャーシュー(*^▽^)/★*☆♪
角煮(*^▽^)/★*☆♪
豚なんこつ(*^▽^)/★*☆♪がドドンと乗った
【ミーツ☆デラックス】1290円を


昼夜共に先着15名さま
ジャスト1000円で( ̄▽ ̄)b


暑い夏も肉喰ってスタミナ満タンに(つ´∀`)つ


スタッフ一同笑顔でお待ちしておりますー!!
  


Posted by 麺友会 at 22:36Comments(0)
皆様おはようございます!!


麺屋蕪村 肉のチンパン店長です!
金髪にしたら小林会長に
「本当に猿みたいになったな!」と言われました(笑)
スタッフにも超絶大不評でございます!!






さてさて・・・

ちょっとメニューを弄ってみました♪



残念ながら新作をリリースしたワケではありません!
申し訳ございません!!
既存のメニューにちょっと手を加えてみました♪

今回新たに追加されたのは・・・



灼熱の辛系メニュー!!
夏といえばやっぱり辛い物が食べたくなります!!
写真は辛肉そば(中辛)です!


辛蕪村そば 780円

辛つけそば 880円

辛ねぎそば 980円

辛肉そば 980円

辛肉つけそば 1080円

辛特製そば 1130円

6種類をご用意致しました!!


辛さのレベルをお選びいただけます!
小辛、中辛、大辛からお選びください!!









「大辛」はこんな感じです!!
正直、赤いです!
僕には及ばずとも真っ赤です!!





肉 On The 唐辛子パウダー!!
辛マニアさんにも納得いただける辛さです!!






辛マニアの僕は美味しく頂戴しました♪
スープまで真っ赤です!!




そんなこんなで本日から辛系メニュー始めました!
ぜひ御賞味くださいませ♪




もう一つ・・・


肉系の麺類にハーフサイズをご用意致しました!


「肉そばを食べたいけど食べきれないかも・・・」

「食べたいけどボリュームがありすぎてちょっと厳しい・・・」

「サイドメニューのご飯物も食べたいけど満腹・・・」

「正直200㌘の肉はキツイ・・・」

「女性にも食べられるサイズの肉系麺類が欲しい・・・」


そんな声にお応えして
ハーフサイズをご用意致しました!!
美味しく食べられるサイズでございます!

オーダーの際にお気軽にお申し付けくださいませ♪




そしてさらに・・・



お子様ラーメンを値下げいたしました!
本日より280円にて提供させていただきます。
パパ、ママのお財布にも優しいお値段です♪




ちょっと変わった麺屋蕪村 肉に是非是非ご来店くださいませ♪
年中無休で元気に営業中でございます!!
  


Posted by 麺友会 at 11:16Comments(0)

2011年07月27日

タッチ(*^-')b して

タッチ♪タッチここにタッチ♪あーなーたーかーらー♪



ターッチッ(*^▽^)/★*☆♪


アナログな人間の集まりラーメン店に…

ちょっとハイテクな端末が入りました( ̄▽ ̄)b

名付けて!
【はい!よろこんでタッチ】新登場( ´∀`)/~~



アンケートに答えて今すぐ使えるクーポンをGETする


やつ( ̄∇+ ̄)



そう…よく居酒屋さんとかにあるやつですねー

それでは簡単にやり方をご説明しましょう!!


1、まず携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み込みます!

はい…ここでたぶん麺友会メンバーのさんぶんの1は『バーコードリーダーってどこにあるの?』というでしょう…

機種によって違うかもしれませんが
menuからlifekitあたりに入っているはずヽ(・∀・)ノ

2、空メールを送る

3、URLにアクセス

4、アンケートに答えて登録完了(^o^)/です

ご登録いただいたお客様にはもれなく
アイスクリームをプレゼント(*^-')b


アイスクリーム引き換えチケットがメールで届きますのでスタッフに見せてくださいね!


そして!!次回ご来店時からレジ横の端末に携帯をかざすとポイントがたまります!!
(スマートフォンの対応は8月から)

ポイント数によって嬉しいプレゼントがっ!!


詳しくはぶしもりやめんめんでご確認ください(つ´∀`)つ
  


Posted by 麺友会 at 08:50Comments(0)


夏季限定の「冷やし坦々つけ麺」っす!!

「まぜても良し。つけても良し。」と二度の味を楽しめますので、是非お召し上がり下さい。押忍!!×65

  


Posted by 麺友会 at 14:13Comments(0)

2011年07月22日

凌駕です

どーも赤羽です。


明日からIDEAで新作の山賊煮干しカレーつけ麺をリリースします!
スペックは商品名のとおり、カレー味のつけ汁に煮干しフレーバーをプラスして、麺の上にドカンと山賊焼きを乗っけちゃいました!
カレーと山賊焼きの相性は驚くほど良いので、暑い夏のスタミナ補給に是非!

ちなみに、このつけ麺は8月9日から県内のサークルKさんにて、あつもりとしてリリース予定です。

それから、近日中に僕のトモダチ波田の天才パティシエ、シュテルン尾上氏が作るジェラートも食べられるようになっちゃいます!ヤバい旨さです!こちらも是非!!


つけ麺の写真を撮り忘れたので、今育てているアサガオを…
  


Posted by 麺友会 at 00:17Comments(0)

2011年07月20日

麺が変わりました!

麺屋 風月です。

鶏塩らーめん・海老塩らーめん・醤油らーめんの麺が、
長野県産石臼挽小麦粉「夢漫天」「夢あさひ全粒粉」に
長野県産強力粉「華漫天」をブレンドした麺に変わりました!!


コシのある食感と、豊かな小麦風味。
石臼挽小麦粉なので食物繊維・ビタミン・ミネラルが豊富です。

是非ご賞味くださいませ。

受注生産の小麦粉の為、
一日限定30食とさせていただきます。

皆様のご来店、
心よりお待ちしております。
m(_ _)m  


Posted by 麺友会 at 17:10Comments(0)
おかげさまで寸八は明日で、創業より五周年を迎えることができました!

つきましては、毎年恒例のパーティーを寸八店内&駐車場にて開催いたします!

本来ならば明日20日に開催予定だったのですが、生憎の台風六号の接近とな事で、危険を考慮し、22日金曜日に延期いたしました。

既に店内張り紙などを見て予定をあけていただいていた方、
ゴメンナサイ。

まだまだ席も空いておりますので、是非ともご参加ください!

7月22日金曜日
18時〜23時

会費男性3500円
女性3000円

飲み過ぎ放題!

食べ過ぎ必至!

メインテーマ
〜ピザ対お好み焼き〜

そのほかホルモンやサラダなどあります。

締めは堀江の五年目の本気ラーメンです。

お問い合わせは0263287744寸八。担当田村までお気軽にどうぞ!
  


Posted by 麺友会 at 15:45Comments(0)

2011年07月19日

細いのがお好き?

ラーメン好きな皆様ごきげんよう( ´∀`)/~~


ぶしもりやめんめんですぅ♪


毎日茹で麺機の前で
うだるような暑さと戦っておりますー(_´Д`)ノ~~


痩せちゃうかも(つ´∀`)つ



そんな暑い季節はつるっと


つるっと( ´∀`)/~~食べられるものが恋しくないますよねー



つけ麺の【細麺始めました!】(^-^)b


ぶしもりのスープには細麺合わないかなーて思っていたら意外にヨカッタ(笑)


夏季限定ですが


細麺始めましたから〜( ̄▽ ̄)b


食べてみてください!
  


Posted by 麺友会 at 14:10Comments(2)
あのラーメン屋さん言っちゃいなが帰ってまいりました♪

いよいよ今回でシーズン5となりますが…初回放送からもう3年も経つんですね!!

クワバタさんも無事出産を終えまして、御二人揃っての久々のロケとなりました♪

今回も楽しく撮影に参加させていただきました♪

放送予定は8月11日の20時に信越放送さんにてオンエア予定となっております♪

夏休み…御家族で楽しんでいただけるお店が満載です!!

是非御覧下さいませ♪

顧問より♪
  


Posted by 麺友会 at 12:11Comments(0)
ラーメン好きな皆さんごきげんよう( ´∀`)/~~


麺友会の小姑事務局ぶしもりやめんめんです( ̄▽ ̄)b


しかし…毎日暑いっすね〜(_´Д`)ノ~~
今年の夏は完全に痩せる気がします( ̄∇+ ̄)

先日ダイエット宣言をしてから現在−3.6?(`∀´)

一応目標の五キロ減まであと1.4?


イケる気がする〜(つ´∀`)つ


あっ!!話が逸れました(; ̄ー ̄A

夏の限定【辛旨印度】
デマシタ( ̄▽ ̄)b


どのくらい辛いんですか〜とよく聞かれますが


【痛いくらいの辛さです!】(笑)


でも(*^-')bあとひく旨さ です!


中にはコロチャーシューとあのコロも入って面白い食感です(^3^)/


汗が噴き出す辛いカレーつけ麺


暑い夏にいかがですか?
  


Posted by 麺友会 at 09:00Comments(0)
まとやです。

ほぼ毎日インチキの鳥胸肉を仕込むのでが
最近の胸肉の大きさがデカイ!

不景気で鳥肉が売れないので
飼育中の鳥を潰せないのでどんどん大きくなって
ダチョウの肉かい?って程に。

鳥は概ね2,3か月で出荷が標準です。

インチキは胸肉を二枚におろしますが三枚とるには小さいので普段より大きめサイズで提供中!

とてもお得になってます。
是非お試しください。
  


Posted by 麺友会 at 16:27Comments(0)

2011年07月11日

まとや課長室

昨日の夕飯賄い

今朝は血液検査があった為21時前の夕飯でした。
さほどお腹も空いてなかったので
あっさりのお湯ラーメンを。

醤油のかえしに化調をひとつまみ

お湯を入れれば出来上がり。

食欲がなかったり
飲んだ後は最高です。
  


Posted by 麺友会 at 16:08Comments(1)

2011年07月10日

生ビール祭り開催中!

まとやです。
7月より生ビール祭り開催中です。
一番人気は串カツセット。
串カツ2本とキムチor 枝豆と生ビールで750円

2番人気は鳥唐揚げセット750円

自分のオススメは鳥皮ホルモンセットです。
梅雨明けして益々生ビールの美味しい季節になりました。

ヨロシコ~!
  


Posted by 麺友会 at 09:16Comments(0)
おはようございます♪

麺友会の小姑事務局ぶしもりやめんめんです(^o^)/


おかげさまで5日から発売の夏の限定【サラダ中華】好評です( ´∀`)/~~


冷たいあっさりなサラダ中華は
暑〜い(;´д`)ゞ!夏にピッタリな爽やかメニュー♪


でもね…


いつもめんめんにご来店くださる肉食獣の皆様にはちょいと物足りないかも!


そんな時の嬉しいサイドメニュー
【炙りネギチャーシュー】( ̄∇+ ̄)一枚200円


肉厚な炙りチャーシューとたっぷりの九条ネギ♪


そこへさらに角煮を一枚(120円)トッピングすれば…(σ≧▽≦)σ


完璧っす!!


それでも肉たりなーい(=`ェ´=)なんて強者には

チャーシュー二枚
角煮二枚
豚ナンコツの

トッピングミーツ☆510円なんてのもありますよん♪


まっ( ̄▽ ̄)b一度食べてみてね〜




めんめん(*^^*)  


Posted by 麺友会 at 08:59Comments(0)
ピリ辛。うまいですわよ〓
  


Posted by 麺友会 at 20:27Comments(0)

2011年07月08日

インチキカレーつけ麺

只今ブレーク中のカレーつけ麺Boo 880円に加え
11日からはインチキカレーつけ麺930円を追加


それに伴い11日から18日までカレーつけ麺2品の
お試し割引キャンペーンを実施します

割引に際しては合言葉が必要です。
合言葉はデリコマのまとやのサイトをご覧ください。
  


Posted by 麺友会 at 14:13Comments(0)

2011年07月08日

小諸夢 我夢中です

毎日暑いですね…。

無我夢中と間違えそうな夢我夢中です!


こんな暑い日は冷盛り肉食そばがオススメです!

明日から2日間、小諸市はお祭りです!
営業時間を拡大して営業しております!

是非お出かけ下さい!
  


Posted by 麺友会 at 12:47Comments(0)

肉そばです。

また、つけ麺もマイナーチェンジをし、より濃厚なスープになりました。  


Posted by 麺友会 at 11:47Comments(0)
 

ページトップへ