信州麺友会とは

長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。

2011年4月に、33店主で正式発足しました。

「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!

2011年08月30日

本日肉の日(*^-')b

昨日の29日は月曜日で定休日でしたので



本日肉の日開催いたします(^^)d


今日の一品は
【鶏タルタルごはん】
サービス価格の180円♪


あっさりな鶏タルタルがたっぷり乗ったごはんです♪


限定30


夏の限定【サラダ中華】も残すところあと二日となりました!


お早めにどーぞ( ´∀`)/~~



めんめん  


Posted by 麺友会 at 12:02Comments(0)

2011年08月30日

復興支援活動

ハエの問題があり…7月、8月と東北での炊き出し活動をお休みいたしておりましたが…

先日の視察で現地の復興にスピーディーに対応出来る支援が見つかりました♪

南三陸町歌津泊浜の漁協の婦人部の皆様の活動を直接的に応援することにいたしました♪

赤十字では遅すぎて、行き先もわかりません…炊き出しも、今となっては最優先される活動ではない気がいたします…春夏秋冬に一度づつ笑顔と癒しの場としての炊き出しを続けていけるように切り替えようと考えております♪

とりあえずボンドグループは、全力を挙げてひとつの町の力に貢献することに決定いたしました!!

復興のあかりを絶やさないように…

出来れば沢山のラーメン店の皆様の御協力をいただければ幸いです♪

信州麺友会の皆様!!日本ラーメン協会の皆様!!全国のラーメン店の皆様!!

復興への御協力をいただける方がおりましたら御一報下さい♪

復興への灯り大作戦です!!

本日も長野烈士にてチャリティー活動を行いましたが…もう社会全体がすっかり震災から離れてしまっているのが現実です♪

微力ですが…しつこく協力していきます!!

月に一回はロウソクの灯りで夕飯を食べ、ロウソクの灯りでお風呂に浸かる♪

結構…素敵ですよ♪

不便さを体感する気持ちも大切な気がします…災害時にロウソクの灯りがどれだけありがたかった事でしょう…

取りあえず今貯まっているチャリティー金と募金の全てでロウソクを買わせていただきます♪
  


Posted by 麺友会 at 02:34Comments(0)
 

ページトップへ