信州麺友会とは

長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。

2011年4月に、33店主で正式発足しました。

「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!

まとやです。

弾丸炊き出し作戦行って参りました。

沢山のブロガーさんに呼びかけをしていただき
集まった物資は味噌が800キロ、お酒類は大小合わせて2000本近くになりました。

正直、こんなにも物資が集まるとは思っておりませんでしたので用意したトラックにパンパンでした。

お酒はお笑い芸人のKICK☆さんが被災者の方々に平等になるようにお配りしてくださいました。

味噌などの食材は凪ちゃんが瓦礫を集めて建立いたしました食材倉庫に格納。

またしばらくは温かいものを炊き出ししていただく事が出来ます。


皆様方のお力添え本当にありがとうございました。


気仙沼のあの凄まじい瓦礫のパノラマは一生忘れる事は無いでしょう。


只々復興を願うばかりです。




  


Posted by 麺友会 at 13:49Comments(0)

2011年05月24日

炊き出し開始(^-^)/

今回の炊き出しでもたっくさんの笑顔をいただいてきました!

復興に向けて街も人も動き始めています♪

どんな小さなことでもいい
自分自身がこの人のために
この街のために

日本のために何が出来るのか

考えて実行しよう!!

と皆さんの笑顔を見ながら考えさせられた、今回のラーメン炊き出しでした!

炊き出しにご協力いただきました皆さん!

支援物資をご協力いただきました皆さん!

応援してくださった皆さん!

本当にありがとうございました!

(詳しくは塚田顧問のブログをどぉぞご覧ください♪)


皆様に支えられているから私たちはこれからも炊き出しに向かうことが出来ます!!

これからもずっとずっと
信州麺友会は
【ラーメンで人を地域を元気にする】活動を続けていきます!

よろしくお願いいたします!


次回の炊き出しは6月5日を予定しています(^-^)b
  


Posted by 麺友会 at 11:30Comments(2)
 

ページトップへ