長野県内のラーメン店の店主が集まって組織した「信州のラーメン文化と、ラーメンによる地域貢献」を標榜する団体。
2011年4月に、33店主で正式発足しました。
「We LOVE ラーメン♪」「We LOVE 信州♪」を合言葉に,信州が日本全国どこにも負けない「ラーメン王国」になること,ひとりでも多くの人が一杯のラーメンで笑顔になることを目指し、これからさまざまな活動を展開していきます!

第一回信州麺友会北信ブロック会議。
めっちゃ真剣ですので1時間に一回ぐらいしか更新出来ないと思いますが今宵お付き合い下さい。
Posted by 麺友会 at
21:32
│Comments(0)

今日も皆様の笑顔に会えますように(*^_^*)
スタッフ一同
皆様のご来店を
心よりよりお待ちしております♪
らーどるたちのアップは
ぶしもりやめんめんブログでどぉぞ!!
Posted by 麺友会 at
11:12
│Comments(0)

皆様こんばんは!!
いや、おはようございます!!!
麺屋蕪村 肉のチンパンジーみたいな店長です。
全身赤い奴です。
こんな時間に失礼します。
恐れ多くも信州麺友会のブログにお邪魔しております。
本当は中休みに投稿しようかと思ったのですが・・・
この時間じゃ良い子は寝てる時間だと思うので悪い大人だけ見てください。
さてさて・・・
オープンして約二ヶ月が過ぎました・・・
そろそろやらせていただこうかと思ってます!!
限定メニュー!!
まだ写真はお見せできないのでモザイクを・・・
なんだか卑猥です(笑)
あとは最終的な調整を残すのみとなりました。
近日中にはリリースしたいと思っております。
ご期待くださいませ!!
いつものレギュラーメニューも御用意しております!!
一番人気の肉そば、安定の蕪村そば、お得な特製そば・・・
当店のメニューにハズレなし!!
是非ご来店ください!!
Posted by 麺友会 at
05:12
│Comments(0)


魚雷の冷やし中華2011は…3種の夏色冷やし中華…です♪
7月1日からの発売で、1日限定10食です♪
東京に遊びに出掛けたさいにはお寄り下さいませ♪
Posted by 麺友会 at
22:54
│Comments(0)

豚骨商店 ゆい 六助からの新作、、、
ではなくこれ6月11、12日にMウェーブで行われる大人の文化祭のラーメン。
四天王謹製「特製 中華そば」です。
かえし 文蔵
スープその一 寸八
スープその二 ゆいが
麺 おおぼし
トッピング 全店
こんな感じです♪
全て手作りオール無化調です!
旨いですよ〜♪
皆様のご来場お待ちしております。
Posted by 麺友会 at
17:36
│Comments(0)


お店紹介!!(^O^)/
タイのバンコクに
信州発の
吟屋と助屋コラボ店
極味噌 GOKUMISO
おかげさまで無事半年がたちましたm(__)m
スープは助屋の豚骨スープ
味噌は信州味噌だけを使って作った、吟屋オリジナルの味噌ダレ
仕上げに特製マー油!!
もし、バンコクにいくきかいがありました是非、お出かけ下さい。
なお川中島の吟屋では、
牛コツスープバージョンの信州極味噌らぅめん販売してますので、宜しくお願いします。
Posted by 麺友会 at
00:00
│Comments(0)

全国のラーメン好きさん!!&このブログをご覧いただいている皆様
ごきげんよう~

小姑事務局ぶしもりやめんめんです。
先日の役員会からちょっとブログの更新もあったりしたような気がいたしますが
すでに終息状態か!!!!な不安も残る今日この頃~
みんな!!!頑張って書こうね♪
さて・・・今日は【めんめんの(勝手に)ブログ講座】二回目です。
今回は【写真】についてお話したいと思います。
皆様もお気づきの通り~
麺友会の皆さん・・・・機械が得意でない感じ(汗)
かくゆうワタクシも機械音痴です!

パソコンも出来る事しか出来ない・・・・

いつもブログは携帯でアップしておりますが、
ブログって・・特に食べブログって写真がもの凄く重要なんです。。。。。。
例えば

実際もの凄く美味しいラーメンであっても、ピンボケや小さいサイズだと
美味しそうに見えない・・・・
逆に全体が見えないほどの大きいサイズでもわからなかったり
(そんなブログアップされてたけど・・・)

全体入れた写真があったり

部分的にアップで見せたり

さらにアップで見せたり

さらに~(涎)
これも携帯で撮った写真なのであまり綺麗ではありませんが
【愛情込めて美味しそうに撮ってあげる】

これ!重要だと思います

携帯でアップする方は、ちょうどいい大きさに写真のサイズを変更してくださいね~。
パソコンでアップする方!!
今日アップした写真はリサイズで400pxと500pxに変更しました。
各店舗の美味しい情報お待ちしております

さて・・・次回の勝手にブログ講座は【涎がでそうな料理写真】です!
Posted by 麺友会 at
23:29
│Comments(0)

甘酢あん焼き餃子 420円
高菜チャーハン 450円 (小350円)
今月の限定も始まりました。
梅雨を吹っ飛ばす限定メニュー達です。ラーメンは店長の功刀の力作です。
ご来店心よりお待ちしております。
おおぼし松本平田店
Posted by 麺友会 at
22:10
│Comments(0)


バカって…(▼皿▼)Ψ
バカっていう人がバカなんだよー(怒)
まぁ…(´-ω-`)べつにいいんですけどね…
麺友会の皆さんのことをよくご存知の方達は見慣れた風景ですからなんとも思いませんけど…
知らない方達が見たらただの変○の集団にみえるぢゃないですかぁーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
つかマヂ嬉しそうだし♪
仕事も遊びもトコトンなのがカッコイイ男だと思いますが
まぁいいやヽ(・∀・)ノ
こんな仲良し麺友会ですが
真面目にやるときゃやります!!
真面目にラーメンも作ります!!
そして熱いんです!!
そして…
ガソリン入れなきゃ動けないみたいだけど…σ( ̄∇ ̄ )
こんな麺友会ですが
温かく見守っていただけたら幸いですm(__)m
田中ちゃんにハ○がうつらないかそれが心配(_´Д`)ノ~~
真面目な事務局長(*^^*)
Posted by 麺友会 at
18:25
│Comments(0)


豚骨醤油の復活は過日ご案内させていただきましたが…
常連ちゃんの一言でこちらも復活!
黒豚骨醤油@750です
香ばしいニンニクの香りとフレッシュなニンニクの香りの両方を大切にしたマー油です。
是非々々。
Posted by 麺友会 at
16:09
│Comments(0)

しかし…
バ、バ、
バッカモーーーン!
なにぶん写真は素人なものであの白熱した激論を画像でお伝えできなかっただけの事。
北信ブロック会の面白い企画と秋ぐちのイベントの対応などバチッと決まりました。
お楽しみに!!
仕事もガチだし
遊びもガチです。
酒で鍛える心と体。
飛行機だって燃料無きゃ飛ばねーぜ!
Posted by 麺友会 at
14:24
│Comments(0)

各店舗で行っております被災地への募金
4月〜5月末までの分の振り込みを至急お願いいたします(^-^)b
日本ラーメン協会宛
Posted by 麺友会 at
08:50
│Comments(0)